宿坊 御岳山荘
宿坊
東京にも宿坊がありました。そこは大都市「東京」を見晴はらす事ができるローケーション。御嶽山頂に形成された天界の里にして信仰の集落でもあります。そして都心からは中央線快速・青梅線を利用して約2時間のアクセス。都心の喧噪から離れて、週末の隠れ家にするのにも抜群の地です。宿坊は関東一円から信仰を集める御嶽神社への講中客相手の施設でしたが、参詣シーズンにあたらなければ、一般客も年中利用できます。御嶽山には十数軒の宿坊がありますが、立地や建造物が最もすばらしかったのがこの御岳山荘でした。建物は江戸時代のもの。
宿の予約と詳細情報:宿坊・御岳山荘(みたけ山荘)<楽天トラベル予約>
宿泊料
一泊2食 9,450円から
インターネット環境:なし
駐車場:御嶽山麓・滝口駅駐車場(有料)
住所:東京都青梅市御岳山123
URL:http://www.mitakesansou.com/
電話:0428-78-8474
破風のある重厚な寺社建築。当初は草葺きだった屋根ですが、宮大工によってその形をトレースした鉄板葺きの仕上げとなっています。宿泊棟は本殿右側の建物。
お風呂は山の斜面に増築された鉄筋コンクリートの基礎部分に造られた大浴場。温泉では無いですがゆっくりとくつろげます。
食事は本殿で。宿泊料は夕食の品数で3段階の設定がされています。
朝食
若い夫婦が切り盛りする家庭的な宿です。

↑役に立ちましたでしょうか? ポチッと応援をお願いします。